土地売却にかかる3つの費用
よく勘違いされている方がいらっしゃいますが、土地売却金額=手取り金額ではございません。
土地売買にかかる費用というのは色々とありますが、大きく分けて3つの種類があります。
土地売買にかかる費用を紹介したいと思います。
- 印紙代
- 仲介手数料
- 細かな費用
- ◆印紙代・・・
- 売買契約書にはりつけるための印紙代がまず必要です。
この印紙代の金額は土地の価格によっても異なってきます。
- ◆仲介手数料・・・
- 土地の売買を不動産業者などに依頼して仲介に入ってもらった場合には、仲介手数料が発生してきます。
- ◆細かな費用・・・
- 土地を売却する際にまだローンが残っているという場合には抵当権を抹消するための費用。
住所や名前を変更する場合には変更登記費用。
印鑑証明や住民票をとるためにも費用がかかります。
そして、測量費用や土地を一部だけ売却するという場合には売却の分筆登記費用というものがかかってきます。
- 売却金額
- 諸費用※各種税金がかかる場合がございます。
- 手取り金額
売却金額から、売却に関わる諸費用を引いた残りがお客さまの概算の手取り金額になります。
「売却を決めたけれど、こんなに費用がかかるなんて!」
想定した試算とは違うなんてことにならないために、売却前には必要な情報を収集しておくことが大切です。
計画的な買替えやご売却のために、弊社スタッフがお客さまの手取り金額を算出いたしますのでお気軽にご相談ください。
費用面に関してのバックアップ体制
沖建住宅では司法書士や税理士、測量士などの繋がりがございます。
費用面でのご相談や質問がございましたらお気軽にスタッフにお声かけください。
お客さまのご相談内容に沿って、専門の先生をご紹介いたします。
土地を相続したがそのままにしている、手放したい土地があるなど、土地売却をお考えでしたら、沖縄県内にある沖建住宅にご相談ください。※沖建住宅は沖縄県本島の中部以南を対象に、幅広く土地の買取を行っております。昭和59年創業以来地域に密着し、これまで培った経験と確かな知識を活かし、迅速な対応が可能です。無料査定も行っておりますので、不動産売却にお困りの際はぜひ沖建住宅をご利用ください。
※希望買取エリア
本島南部:那覇市、豊見城市、糸満市、南城市、南風原町、与那原町、八重瀬町
本島中部:浦添市、宜野湾市、西原町、中城村、北中城村、北谷町、嘉手納町、読谷村、沖縄市、うるま市
営業時間: 9:00~19:00 (日曜定休)